スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2016/04
20(水)
営業部の加藤です。
2016年(平成28年)4月5日(火)~8日(金)にExpocentre(モスクワ)で開催された『MosBuild2016(モスクワ)』が終了いたしました。
当社ブースでは、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwall」(2015年(平成27年)10月1日に発売)、南欧風の明るい雰囲気の軽量瓦スーパートライ110サンレイ等の防災瓦の展示を行いました。
『SUTEKI TAIRIKU』様ブースの中にあります当社コーナーには、150組のお客様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。

イベント会場

『SUTEKI TAIRIKU』様ブース
『SUTEKI TAIRIKU』様をメインとし、多数の日本企業が同じチームとして出展する形となっており、当社もコーナーを設けて参加させていただきました。

『SUTEKI TAIRIKU』様ブースの様子

当社コーナーの様子
日本製品のクオリティ信頼度は高く、沢山の方に興味を持っていただくことができました。
薄くて軽い粘土瓦を見て、「本当に大丈夫なのか、割って強度を測りたい」等、具体的なご質問が多くありました。
ご質問に対し、数値で説明すると納得していただくことができました。
国外の方々にも粘土瓦の良さを知っていただけるよう、今後も活動を続けていきたいです。
本件に関するお問い合わせ先
営業部 加藤
Tel: 0569-29-4999
Fax: 0569-29-1403
E-mail: k-kato@try110.com
2016/04
06(水)
社長室の岩田です。
もうお花見には行かれましたでしょうか?
各地で桜が綺麗に咲いており、お散歩中についつい見入ってしまいますね♪
当社では、本社、阿久比工場、衣浦工場で桜が満開となりました。
満開の桜を見ると、一年の始まりを感じ、とても清々しい気持ちになります。
本社

本社

本社
阿久比工場

阿久比工場

阿久比工場

阿久比工場
衣浦工場

衣浦工場

衣浦工場

衣浦工場
桜前線は北陸や東北南部へと進んでいきます。
満開から時間が経っている桜は、そろそろ見納めになります。
桜の開花期間は、満開から一週間程度で花が散ってしまいますので、すぐに見に行きましょう♪
→全国の桜開花情報・お花見スポットはコチラ(外部リンク:日本気象協会)
2016/03
15(火)
営業企画部の宮村です。
2016年(平成28年)3月8日(火)~11日(金)に、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された、『建築・建材展2016』に出展いたしました。
会場では、2015年(平成27年)10月1日に発売した、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwall」の展示を行いました。
およそ1500組のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

当社ブース施工実演中の様子
当イベントでは、当社マスコットキャラクター『カワラッパ』が誕生しました。
皿の代わりに丈夫な瓦を頭に乗せた、人間味あるゆるキャラです。
前面のモニターではカワラッパの「絵描き歌」と「数え歌」を常時放送!
イラストをプリントした紙袋やティッシュも好評で、多くの方に当社を知っていただくキッカケとなりました。
今後もカワラッパを通して瓦、陶板壁材の魅力をお伝えしていきます。
カワラッパの動画はこちら
会場内は、自然派志向、とにかく派手、スタイリッシュでクール…と多種多様なブースであふれていました。
どこも会社や製品の特徴が表れており、販促担当者として、とても楽しく勉強させていただきました。

会場の様子
2016/03
10(木)
経営企画室岩田です。
2016年(平成28年)3月2日(水)に、東京都目黒区にあります目黒雅叙園「オリオンの間」にて、日経ホームビルダー「採用したい建材・設備メーカーランキング2015」の贈賞式が執り行われました。
当社からは営業企画部部長の満田が出席させていただき、粘土瓦(陶器瓦)部門にて1位取得の表彰状とトロフィーを頂戴いたしました。
この式典では、懇親会も催され、非常に有意義な機会でありました。

贈賞式の様子

贈賞式の様子

懇親会にて
当社製品を再び購入したいと考えて頂ける方が多くいらっしゃることは、当社にとっての誇りであります。
今回の受賞を励みに、当社は今後も継続して、製品の品質維持に努めてまいります。
→本件に関する当社ホームページのお知らせはこちら
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 満田
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2016/02
02(火)
営業企画部の北川です。
2016年(平成28年)1月29日(金)~31日(日)に、東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催された、ナイス株式会社主催の『住まいの耐震博覧会』に出展いたしました。
会場では、2015年(平成27年)10月1日に発売した、土と炎から生まれた全く新しい壁材「スーパートライwall」の展示を行いました。
およそ700組のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

会場の様子

当社ブースの様子
今回のブースは、陶板壁材「スーパートライwall」を前面に大きく展示したことにより、お客様方に当製品を実際に触って、焼き物ならではの質感を楽しんでいただくことができました。
また、瓦だけでなく壁材も取り扱うようになった点に関しても、関心を持って説明をお聞きいただきました。
3月8日(火)から11日(金)に、東京ビッグサイトで開催される『建築・建材展』にも当製品を展示致しますので、是非お立ち寄りください。