スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2018/06
12(火)
営業企画室の木村&渡邉です。
2018年(平成30年)6月9日(土)に、ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催された、ジャパン建材㈱主催の『第20回名古屋ジャパン建材フェア』が終了いたしました。
会場では、陶板壁材「スーパートライWall」、>の展示を行いました。
多数のお客様に当社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

当社ブース

「5月の岡山での展示会に続いて2回目の展示会参加だったけど、どうでしたか?」

「2回目の展示会ということでまだ言葉に詰まってしまうところもありましたが、無事に終わることが出来てよかったです。」

説明中の様子

「1回目に比べれば、受け答えもしっかりできていたと思うよ。」

「ほんとですか!ありがとうございます!!」

「他メーカーのブースで何か気になったものはあった?」

「木でできた五重塔が一番印象に残りました。」


「そうですね、150センチぐらいあって迫力がありました。」

「展示会全般を振り返ってみてどうでしたか?」

「まだまだ『スーパートライ Wall』を御存じでないお客様が多いなと実感しました。」

「もっともっと『スーパートライ Wall』の魅力をPRしていかないとね!」

「はい!次回は6月23日(土)、24日(日)にポートメッセなごやで開催される、ナイス㈱主催の『住まいの耐震博覧会2018in名古屋』、>に出展します。」

「SAMさんのダンスコンサート、バイきんぐのお楽しみステージも開催されます!」

「楽しみですね!
当社の『スーパートライWall』も展示します!!」


「「お時間のある方は、是非お越しください!!!」」
2018/03
27(火)
4月で入社2年目の岩崎&西山です。
当社の桜も見ごろを迎える季節になりました。
今回は、2人で鶴弥の桜並木を撮影してきました!
本社

「本社の桜も見ごろになってきましたね。本社の桜を見ると、去年の入社式を思い出します。あれからもうすぐ1年が経ちますが、なんだかあっという間だった印象です。」

「ぼくは、やっと会社に慣れてきたところです!もうすぐ新入社員も入ってくるので、先輩社員として少しでも役に立てるようになりたいですね。」

「そうですね。まだまだ力不足ですが、お互い少しでも早く仕事を覚えて先輩方の背中を追っていきたいですね。」
衣浦工場
阿久比工場

「阿久比工場は、まだ2~3分咲きの桜が多いですね。見ごろは来週以降かな?」

「来週といえば、ついに配属先の辞令交付式がありますね!1年間の研修も終わりこれからは、各々の部署でしっかり頑張りたいですね!」

2018/03
13(火)
開発部の戸田&営業企画部の宮村です。
2018年(平成30年)3月6日(火)~3月9日(金)に、東京ビッグサイトで開催された『建築・建材展2018』が終了いたしました。
会場では、陶板壁材「スーパートライWall」、陶板屋根材「スーパートライ美軽」、防災F形瓦「スーパートライ110タイプIPlus」の展示を行いました。
4日間で多数のお客様に弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

「戸田君は2日目に説明員として参加でしたが、展示会どうでしたか?」

「さすが日本最大の建築系展示会、住宅業界で働く来場者がとても多かったです。あとは異業種の方で、ご自宅の新築やリフォームを検討されている方も相談に来られました。」

説明中の様子

「いらっしゃいましたね~。瓦をはじめて見て『こんな複雑な形状なんだね』とか、『全く瓦のことを知らないから教えてほしい』とか。普段屋根の上を見ることないですからね。」

「瓦は地震に弱いのか、最近の瓦は耐震性があるのか、色んな情報があり混乱している方も。鶴弥の防災瓦は瓦同士がっちりかみ合うので地震台風に負けない!」

「そうそう、瓦は地震に強いのです。ぜひこちらの動画もご覧ください。」

実際の瓦を使った愛知県陶器瓦工業組合のブース

「愛知県陶器瓦工業組合も別ブースで出展していました。立派な和風屋根のステージ上で名古屋のアイドルdelaが瓦PRソングを歌って大々的にアピール!こちらも盛り上がり凄かった。恒例の鬼師さんの実演もいつも人気です。」


「うちはキラキラしたブースではありませんが…気付いてくださる方からはタイプⅠPlusに『隠れた部分に凝った工夫がつまってる!』とか…スーパートライWallに『陶器の壁材なの?粘土だけ?!』とか…美軽に『ホーローきれいだね、瓦もこんなデザインのものがあるんだ…』との良い意味で驚きの声をたくさんいただきました。」

「派手さはなくとも当社らしく実直に商品の防災性や耐久性を皆様にお届けできれば。1年の集大成の建材展が終わり、振り返ってみると今年も多くの課題が見えました。販促担当として、来期もひたすら現状改善に励みます。今期1年ありがとうございました。」
2018/02
26(月)
営業企画部の木村&石原です。
2018年(平成30年)2月16日(金)~2月18日(日)に、東京ビッグサイトで開催された、『住まいの耐震博覧会2018東京』が終了いたしました。

会場の様子
会場では、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。
3日間で700組以上のお客様に弊社ブースにお立ち寄りいただき、「塗り替えメンテナンス不要」の陶板壁材のご紹介をさせていただきました。
誠にありがとうございました。
「塗り替えメンテナンス不要」というキーワードには多くのお客様が反応され、メンテナンスコストに対する意識が高まっていることをひしひしと感じました。
天然素材の粘土が原料という点についても興味深く質問をいただき、自然素材・天然素材への注目の高まりも併せて感じました。

「どんな方がご来場されましたか?」

「1日目は住宅会社や工務店の方、2・3日目はご家族連れが多かったです。
また、ちょうど1年前の同じ住まいの耐震博覧会場でブースにお越しいただいた建築士の方もいらっしゃいました。
その際にブースでご覧になった製品をお施主様ともども大変気に入っていただき、もうすぐ完成の物件に使用されています。
1年間紆余曲折の末にもうすぐ完成というところまでこぎつけ、建築士の方、施工担当の方と苦労話に花を咲かせておりました。
非常に迫力のある仕上がりになっておりますので、また、このブログでもご紹介させていただければ、と思います。」

説明中の様子

「夜は何かおいしいものを食べましたか?」

「初日の夜は品川の運河沿いで1人ビールを楽しみました。そこで久しぶりに懐かしいものを目にしました。」

実はこうみえて1リットル入ります
「そうです、金曜21:00に赤坂の某テレビ局が放送していたドラマで話題になったあのブーツグラスです。」

「知らないなあ。話題になっていましたっけ?」


「…奇行ですね」

「このブーツグラスは、その昔、将官が「この戦いに勝ったら、ブーツでビールを飲んでやる!」と宣言したところ圧勝してしまい、焦った将官がガラス職人にブーツグラスの形のグラスを作らせ、自分の革のブーツを味あわずに済んだという由来があるようです。」

「へえ~そんな由来があるんですね」

「むせてビールをこぼしてしまいましたが、このブーツグラスのつま先のように上を向いて仕事に励みたいと思います。」

「そういう熱い思いが込められていたんですね…奇行とか言ってすみませんでした!僕もより一層頑張ります!」
さて、次の展示会は、2018年(平成30年)3月6日(火)~3月9日(金)に東京ビッグサイト(国際展示場)で開催される「建築建材展」にも出展いたします。
陶板壁材・陶板屋根材・緩勾配対応F形瓦を出展いたしますので、是非、お越しください。
2017/11
23(木)
開発部の田中&営業企画部の宮村です。
2017年(平成29年)11月15日(水)~11月17日(土)に、東京ビッグサイトで開催された、『Japan Home & Building Show 2017』が終了いたしました。

会場の様子
会場では、新商品の陶板屋根材「スーパートライ美軽(みがる)」をはじめ、防災F形瓦「スーパートライ110スマート」、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。
多くのお客様に当社ブースへお越しいただき、誠にありがとうございました。

説明中の様子

「2年ぶりのジャパンホームショーどうだった?」

「やっぱり新商品の!スーパートライ美軽に興味を持っていただくことが多かった。見た目がフラットで薄いから『これ本当に焼き物?』と聞かれたり。」

「たしかにデザインは褒められたよね。皆さんが抱く瓦のイメージよりおしゃれなのかも。」

「カラフルな瓦を特注でオーダーできる、マイカラーカワラも人目を引いてた。これも瓦のイメージを裏切るポップな感じがする。」

「スマート、スーパートライWall、スーパートライ美軽がシックな色合いだったから正反対の真っピンクやブルー、イエローの瓦はかなり目立ってた~。」



「「カワラッパ人気も根強い。笑」」

「カワラッパを知らない方はこの動画を見てください。」

「動画を見てカワラッパタオルが欲しくなった方に朗報です!」
当社は2018年2月16日(金)~18日(日)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される 『住まいの耐震博覧会』にも出展いたします。ゲームに参加してカワラッパタオルをゲット!鶴弥ブースでカワラッパとお待ちしております。