スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2023/06
19(月)
2023/06
13(火)
こんにちは、鶴弥 総務部です!
鶴弥では年に2回社内報を発行しており、毎回アンケートを実施しております。
今月発行した最新の社内報では、
鶴弥社員の電子マネーの利用状況について調査いたしました!

アンケートの結果、
約7割の方が電子マネーを利用していることが分かりました。
特に利用している人数が多かったのは、Pa●p●yです。
電子マネーを利用していると回答した人の内、
約7割の方が利用していると回答がありました。
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------
電子マネーといえば、
法改正により2023年4月から賃金のデジタル払いが解禁となりましたね。
銀行口座がない従業員にも現金以外で給与の支払いができる、
電子マネーへの残高チャージの手間が減るなど、
会社側にも働き手側にもメリットがあるようです。
電子マネーへの残高チャージの手間がなくなるのは便利に感じますが、
電子マネーよりもクレジットカードや現金での支払いが多く、
イマイチ電子マネーの仕組みを理解できていない私としては、
現状の口座振込の方が慣れていることもあり、安心感がある気がします。
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------
今後も社内報でいろいろなアンケートを実施していきたいと思います(`・ω・´)!!
2023/06
05(月)

三度のめしよりディズニーが好き、鶴弥 購買室の小坂です。
今、ディズニーランドは40周年ですね。
私の先輩のご実家も約40周年。
鶴弥工事に屋根をリフォームしてもらいましたぁ!
古く傷んだ屋根材を剥がし、綺麗でかっこいいレコルーフにしていただきました。
瓦屋根だけではなく、スレート屋根からのリフォームも安心安全♪
屋根のリフォームは2回目のようで、そのたびに高い出費が・・・。
やっぱりメンテナンスのかからない瓦にしておけばよかったな~と改めて実感したようです。
2023/05
29(月)
こんにちは。鶴弥 経理室です。
年度始めで皆様もお忙しいかと思いますが
経理室も決算業務により、一年で一番大変な時期を過ごしていました。

そんな中、私はラムネでブドウ糖を補給しながら
業務に努めていました。
ラムネはブドウ糖が多く含まれており、
集中力や記憶力、注意力など
思考の判断に効果があると言われています。
体感的にも集中力がUPしているように感じ、併せて清涼感もあります。

清涼感と言えばこれから暑い季節になっていく中、
断熱性が高い陶器瓦で快適に過ごしたいですよね?
今後は温暖化の影響で猛暑になる可能性が高いため、
家を建てる場合は、
ぜひ陶器瓦の検討をしていただければと思います。
《追伸》
最近はいろんな種類のラムネがあるので、
スーパーやコンビニで見かけたら、ぜひお試し下さい。
2023/05
22(月)

こんにちは。鶴弥業務部 冨田です。
期末時期になると棚卸作業を行います。
今年も3/31(金)に出荷を完全停止して実施しました。
お急ぎの製品、商品もあったと思いますが、皆様にはご協力感謝いたします。
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …*
棚卸をしていると、毎年思うことがあります。
日頃の「整理整頓は大切なんだなあ」と実感します。

仕事だけでなく自宅でも整理整頓ができていれば
「あれ、どこにあったかなあ?」
「こんなところにあったか!」
「無駄な買い物をせずに済んだ。」
と感じてしまうことは皆様にもあるのではないでしょうか?