スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2012/04
11(水)
こんにちは!そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部)の高見です。
今月は、当社で太陽光発電システムを実際に設置されたお客様の駐車場をお借りして、現場見学会を開催します。
太陽光発電・屋根の展示はもちろん、砂利の代わりに最適な瓦チップも販売しています♪
21日(土)・22日(日)の10時から17時まで半田市彦洲町にお住まいのお客様のご自宅で開催します!
下記にあります、のぼり旗が目印です。

のぼり旗画像
実際の設置現場を間近で見られるチャンスです♪
特典も満載!ぜひお立ち寄り下さい。
ちらしの上部に地図が記載されておりますので、そちらをご覧下さい。
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
会場でお待ちしております。
イベント名
屋根リフォーム・太陽光発電祭 現場見学会 in 半田市
開催場所
半田市 彦州町
開催日時
4月21日(土)、22日(日) 10:00~17:00
本件に関するお問い合わせ先
そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部) 久保・高見
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com

高見
2012/04
10(火)
経営企画室の中村です。
もうお花見には行かれましたでしょうか?
例年から遅れること約1週間、やっと、当社の本社と衣浦工場で桜がほぼ満開となりました。
今年は、寒い日が続いた分、溜め込んでいたエネルギーを一気に解放するような、華やかな咲き誇りに感じるのは私だけでしょうか?
出荷前の製品に桜の花びらが付いています。桜前線を追い抜いて、北関東や東北地方のお客様にお届けされるかもしれません。
北関東から東北地方は、これから5月上旬までに順番に見頃となるようです。
復興の後押しとなるような永く続く春が訪れることを心から祈っています。
→全国の桜開花情報・お花見スポットはコチラ(外部リンク:日本気象協会)
2012/04
06(金)
経営企画室の中村です。
そろそろ、桜の季節になってきました。
今年は寒い日が続いていることから、全国的に開花が例年より5日~1週間程度遅れているようです。

当社の周辺でも、5~7分咲き程度といったところでしょうか、そこかしこで薄いピンクの花が見られるようになり、春の訪れを感じられるようになってきました。
当社の衣浦工場敷地内の桜も、先日の低気圧の発達による暴風をもろともせず、少しずつですが季節に追いつこうとしているようです。
日当たりの良い、工場東面ではすでに7分咲き程度になっています。
北面ではまだやっと咲き始めたところですが、つぼみは大きく膨らんで今にもはちきれそうです。
今週末から来週にかけてが見頃となりそうです、お花見に出かけてみるのもいいかもしれません。
→全国の桜開花情報・お花見スポットはコチラ(外部リンク:日本気象協会)
2012/03
27(火)
事業開発室の久保です。
3月24日(土)、25日(日)に、アクセスサッポロで開催された『住まいのリフォームフェア2012 in 札幌』が終了いたしました。
今回当社ブースでは、防災瓦、天然石粒付金属屋根材レコルーフ、瓦チップ、セラクラッシュの展示をしました。
150組ほどのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

当社ブースの様子
北海道での展示会に当社単独で出展するのは今回が初めてでした。 このあたりでは粘土瓦があまり使用されていないからでしょうか、皆様粘土瓦が珍しいようで、とても興味深々でした。
また展示会では、株式会社STVラジオに当社ブースを生放送で取り上げて頂きました。
今回の展示会をきっかけに、北海道の方にも粘土瓦の良さを知っていただければ幸いです。

ラジオ生放送の様子
--------------------------------------------------------
余談ですが、北海道といえば『おいしいもの』がいっぱい!
ジンギスカン、味噌ラーメン、海鮮丼と美味しいものを沢山頂きました。

海鮮丼
本件に関するお問い合わせ先
事業開発室 久保
Tel: 0569-29-4699
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2012/03
20(火)
3月17日(土)、18日(日)に、常滑市にある常滑市民文化会館で開催された『屋根リフォーム太陽光発電祭』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、棟部の軽量化により耐震性を向上することができるフリーエアー工法、瓦チップ、セラクラッシュ、太陽光パネルの展示をしました。
21組のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

今回は大震災から1年経過したこともあり、屋根リフォーム、耐震化についての展示を増やしました。屋根材メーカーとして、屋根の安全を守れるよう努めていきますので平成24年度もよろしくお願いします。
太陽光発電や屋根リフォーム、無料見積もりいたします。
瓦チップ、セラクラッシュのご注文もお待ちしています。
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しておりますので、「ブログ見ました」とお電話・メールください。
そらやねっと半田店(鶴弥 事業開発室) 久保・高見
Tel: 0120-118-268(いいやね つるや)
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com