スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2021/09
21(火)
こんにちは、鶴弥 人事担当の金原です!
Part1では河村さんをご紹介しました。今回のPart2は、田中さんをご紹介します。
田中さ~ん!まずは自己紹介お願いしまーす!
はい!鶴弥 新入社員の田中です!
趣味は、音楽鑑賞とギターです。
早く一人前になれるように頑張ります!
田中さんのギター聞いてみたいです(´艸`*)
では田中さん、研修中のエピソード教えてくれますか?
僕が研修の中で印象に残っているのは、営業企画部での工事課研修です。
職人さんが屋根に瓦を葺いている工事現場に行って、実際に屋根の上に登ったり、陶板壁材「スーパートライWall」の施工を体験したり、貴重な体験をすることができました!
屋根の上はとても暑く、勾配も急で立っているのがやっとでした。
そのような環境の中で屋根を工事している職人さんのすごさをとても実感できました。
研修で実際に施工した陶板壁材「スーパートライWall」です!!!
職人さんの大変さを実感できる貴重な体験でしたね。施工研修もお疲れさまでした!田中さんありがとうございます♪
河村さん、田中さん、研修期間中で感じたことを大切にして、これからも自分らしく頑張ってください!