スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2020/07
20(月)

こんにちは。最近大活躍のカワラッパです。忙しい。
最近問い合わせの多い『スーパートライ110タイプⅠ』と『スーパートライ110タイプⅠ Plus(プラス)』の違いを久保さんと紹介するよ。

カワラッパくん頑張ってるもんね、いつもお疲れ様。
じゃあ早速いこうか。
タイプIとタイプI Plusって、どう違うの?


お~分かりやすい!
じゃあ、その二つはどうやって使い分けるの?


おおお、簡潔でイイね!
少し補足すると、タイプI Plusは防水性能を高めている分、対応できる流れ長さも長い。
つまり、タイプI Plusは緩勾配の屋根だけでなく、大きい屋根にも最適なんですよ♪
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部
Tel: 0120-118-268