スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/04/07NEWS
当社の桜並木(4月7日)
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2025/03/03
白川郷の合掌造り
2025/02/25
最強の・・・
2012/06
26(火)
そらやねっと半田店の坂口です。
2012年(平成24年)6月23日(土)・24日(日)に、愛知県碧南市文化会館で開催された『住宅リフォーム・太陽光発電祭』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、太陽光パネル、太陽光発電付属品、レコルーフ、瓦チップを展示いたしました。
およそ20組のお客様にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

会場の様子
梅雨真っ只中の開催だったので、天気を心配したのですが、幸運にもこの2日間だけは天候に恵まれました。
お天道様に感謝感謝です!!
イベントでは防災意識や環境意識の高まりからか、ご来場頂いたお客様の関心が高く、詳しい方が多いなぁと感じました。そして、リフォームや太陽光発電システムについて知れば知るほど“安心できるところ”に頼みたい気持ちが強くなっていらっしゃることを実感しました。
次回は、7月14日(土)・15日(日)に大府市勤労文化会館でイベントを予定しています。
たくさんのご来場をお待ちしております。
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部)
永谷(ながや)・坂口
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2012/06
22(金)
営業企画部の久保です。
2012年(平成24年)6月19日(火)・20日(水)に、東京ビッグサイトで開催された『リフォーム産業フェア+工務店フェア2012』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、棟部の軽量化により耐震性を向上することができるフリーエアー工法、また天然石粒付金属瓦レコルーフを展示いたしました。
およそ150組のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

当社ブースの様子
今回の展示会は多くのセミナーが会場内で開催され、設計士や工務店の方々が来場されていました。
私自身も様々なセミナーを受講することができ、とても参考になりました。
台風が接近していましたが、無事に開催されて良かったです。
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 久保
Tel: 0569-29-4999
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2012/06
14(木)
こんにちは!営業企画部の坂口です。
とうとう梅雨入りしてしまいましたね。
東海地方の梅雨入りは、昨年より17日遅いそうです。この時期は洗濯物が乾かず、発電量も大きく下がるので憂鬱ですが、なるべく沢山のお客様が夏の太陽の恩恵に間に合うように太陽光発電システムをご紹介いたします!
6月は23日(土)・24日(日)の10時から17時まで愛知県碧南市文化会館 総合練習室で『屋根リフォーム・太陽光発電祭』を開催します。
●◆●碧南市では、初めてのイベントになります!!●◆●
ご来場特典として、防災グッズ(パンの缶詰め)を進呈いたします!!
雨漏りの心配はございませんか?
夏の節電に向けて、太陽光発電システムを導入しませんか?
防災瓦・太陽光パネル・太陽光発電付属品・レコルーフ・瓦チップの展示をいたします。
今回の会場は碧南市役所の近くです。会場でお待ちしております。

出展の様子(※過去のイベント出展の様子です。)
イベント名
屋根リフォーム・太陽光発電祭 in 碧南市
会場地図
開催場所
碧南市文化会館 総合練習室

碧南市文化会館
住所
愛知県碧南市源氏神明町4番地
(碧南市民図書館 中部分館と同じ敷地で、碧南市役所から徒歩5分の距離です。)
開催日時
6月23日(土)、24日(日) 10:00~17:00
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部)
永谷(ながや)・坂口
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
E-mail:jigyou@try110.com
2012/05
30(水)
そらやねっと半田店の坂口です。
2012年(平成24年)5月26日(土)・27日(日)に、東浦町勤労福祉会館で開催された『住宅リフォーム・太陽光発電祭』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、太陽光パネル、太陽光発電付属品、レコルーフ、瓦チップを展示いたしました。
ご来場いただきまして、誠にありがとうございました。

会場の様子
イベント期間中は、お天気にも恵まれ、相談に来られたお客様と笑いの溢れる楽しいひと時を過ごすことができました。
土曜日には、お隣の東浦中学校で運動会があり、通りすがりの父兄の方から「CM見たことあるよ!」、「太陽光発電や屋根リフォームもやっているのね!」等のお声を掛けて頂き、とても嬉しかったです。
次回は、6月23日(土)・24日(日)に碧南市文化会館でイベントを開催致します!
たくさんのご来場をお待ちしております。
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
そらやねっと半田店(鶴弥 営業企画部)
永谷(ながや)・坂口
Tel: 0120-118-268
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com
2012/05
29(火)
営業企画部の久保です。
2012年(平成24年)5月25日(金)~27日(日)に、ポートメッセなごやで開催された『ウェルフェア2012』が終了いたしました。
会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦、太陽光発電システムを展示いたしました。
およそ100組のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

当社ブースの様子
土曜日は、名古屋市の河村市長がご来場され、たくさんの方に囲まれていました。
会場には、自衛隊の方の展示や福祉車両、理学療法士の方等様々な業種の方が出展されており、私自身も勉強になりました。
また来年も出展したいと思っております。
インターネットでも無料で相談を受け付けております。↓↓
屋根リフォームに興味のある方はこちらへ
太陽光発電に興味のある方はこちらへ
直接お電話(0120-118-268)またはメール(jigyou@try110.com)でも対応しております。
お気軽に「ブログ見ました」とお問い合わせ下さい。
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部 久保
Tel: 0569-29-4999
Fax: 0569-28-5566
E-mail: jigyou@try110.com