60年保証

スタッフブログ

カレンダー

  • 前月へ
  • 2025/2
  • 次月へ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

営業企画部の吉澤です。

2017年(平成29年)11月8日(水)~11月11日(土)に、ポートメッセなごやで開催された、『メッセナゴヤ2017』が終了いたしました。

会場では、新商品の陶板屋根材「スーパートライ美軽(みがる)」をはじめ、防災F形瓦「スーパートライ110スマート」、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。

多くのお客様に当社ブースへお越しいただき、誠にありがとうございました。


会場の様子

日本最大級の異業種交流展示会と言う事で、様々な業種のブースがあり、仕事とはいえワクワク感がかなりありました。


当社ブース(クリックで拡大)

今回の展示会は、新商品の「スーパートライ 美軽(みがる)」を身近に見て頂ける機会となり、実際に手を触れるお客様もたくさんみえました。


説明中の様子

また、『やはり屋根は瓦だよ!』とのうれしい声も実際に耳にする事ができ、久々の満員電車に乗って会場入りした甲斐がありました。
様々なアドバイスもお客様から頂き、瓦、愛されてるな!とうれしく思いました。

自分自身、展示会への参加が久しぶりだったので不安もありましたが、勉強にもなり、勉強不足も感じ、とても有意義な展示会となりました。


クリックで拡大

そして愛知県サッカー協会様のブースにはなぜか当社のカタログが…?
その理由は、鶴舞に新設されるクラブハウスに瓦と陶板壁材をご採用いただいたからです!
屋根も壁も焼き物で、メンテナンス要らずですからね、公共物件にはピッタリ♪
ご採用に加えブースでも宣伝していただきありがとうございます。


クリックで拡大

展示会が終わった後は、反省会!
反省する事ばかりでしたが、楽しいひと時が過ごせました。
新たなお店も知れて、こちらもまた、様々な意味で有意義な反省会となりました。


反省会、大事です!

当社は2017年11月15日(水)~17日(金)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開催される『Japan Home & Building Show 2017』にも出展いたします。お近くの方は、是非お越しください。


本件に関するお問い合わせ先


営業企画部  木村、宮村

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

はじめまして、営業企画部の石川です。

2017年(平成29年)9月30日(土)~10月1日(日)に、京都パルスプラザで開催された、『住まいの耐震博覧会』が終了いたしました。

会場では、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。

開催された2日間は天気にも恵まれ、多くのお客様にご来場いただき、当社ブースにも約300組のお客様にお越しいただきました。誠にありがとうございました。


会場の様子


当社ブース(クリックで拡大)


今回も輪投げは大盛況!

また、同展示会に出展されていた株式会社川口建設様のブースでも、一部スーパートライWallを展示させていただきました。


株式会社川口建設様のブース

「スーパートライWallってナニ?」
多くのお客様にご質問をいただいた内容です。

スーパートライWallは粘土を焼いた製品で、見た目だけでなく質感も楽しんでいただける製品です。表面の色は塗装ではなく、瓦と同じ釉薬をかけて焼いて発色させている為、色落ちや劣化の心配がありません。(ご家庭にある湯飲みやお茶碗と一緒)
初期費用は高額に感じますが、塗り替えの必要がなくメンテナンスフリーのため、長期的にみますと決して高くはない製品です。

今後も展示会に参加して多くの方に知って頂きたいと思いますので、よろしくお願い致します。

当社は2017年11月8日(水)~11日(土)にポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)で開催される『メッセナゴヤ2017』にも出展いたします。お近くの方は、是非お越しください!


本件に関するお問い合わせ先


営業企画部  木村、宮村

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

営業企画部の豊嶋です。

2017年(平成29年)9月16日(土)~17日(日)に、マリンメッセ福岡で開催された、『住まいの耐震博覧会』が終了いたしました。

会場では、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。

台風で悪天候にも限らず、鶴弥ブースには2日間で約200組のお客様にご来場いただきました。お足もとの悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。


会場の様子

建築士の方から工務店の方まで、様々な層のお客様に陶板壁材をご紹介させていただきました。本来は瓦メーカーなんですと言うと驚かれるお客様が多く、陶器瓦と同じ焼き物の意匠性や味わいに関心してくださいました。九州の皆様にも陶板壁材をPRすることができ、この地域での認知度が高まれば幸いです。


当社ブース(クリックで拡大)

今回も輪投げゲームがお子様から大人の方まで大大大人気でした!
景品は毎度おなじみ我らがカワラッパのタオルです。
「名古屋で大流行している」といってタオルをお渡しすると、皆さん半信半疑な目をしてもらっていきました。
この調子だと九州でもカワラッパの波がきそうですね!


輪投げをやりたい子で行列の巻

近くのブースに書道家の綺麗なお姉さんがいらっしゃったのですが、その企業さんのアンケートに答えたら
なんと!うちわに名前を書いていただきました。


カワラッパが欲しそうな目で見ている(クリックで詳細ページへ)

これで残暑にも負けず元気に暮らしていけそうです。家宝にしようと思います!

ナイス株式会社様主催の『住まいの耐震博覧会』は、2017年9月30日(土)、10月1(日)に京都でも開催されます。当社も出展いたしますので、お近くの方は、是非お越しください!


本件に関するお問い合わせ先


営業企画部  木村、宮村

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

経理室の中村です。

2017年(平成29年)7月21日(金)・22日(土)に、名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)で開催された『名証IRエキスポ2017』が終了いたしました。

会場では、耐震性・耐風性に優れた防災瓦陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。

多数のお客様に当社ブースへお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。


会社説明会の様子


会場全体の様子


当社ブース写真

猛暑の中、合計で8,400名の来場者で会場はいっぱいになりました。
当社ブースでは、防災瓦のロック構造(防災機能)や屋根リフォームにご興味を持っていただきました。
また、瓦のことは知っていても、瓦を造っている上場企業があったことをご存じではない方も多くお見えになり、当社を知って頂くよい機会となりました。

今後とも皆様のご期待に沿えますよう、頑張ってまいります。

本件に関するお問い合わせ先

経理室 中村

Tel: 0569-29-3740

Fax: 0569-28-5566

E-mail: h-nakamura@try110.com


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

営業企画部の千田です。

2017年(平成29年)7月8日(土)~9日(日)に、夢メッセみやぎで開催された、『住まいの耐震博覧会』が終了いたしました。

会場では、陶板壁材「スーパートライWall」の展示を行いました。

多数のお客様に、当社ブースへご来場いただきまして、誠にありがとうございました。


会場の様子


当社ブース(クリックで拡大)


建設関係者、設計士からエンドユ-ザ-まで幅広い客層にご来場いただき、「ス-パ-トライWall」の特長や特性について、製品を販売するに至った経緯や、当社の主力製品の瓦についての質問も多くあり、当社の製品を総体的にご紹介することができました。


接客中の様子

輪投げコ-ナ-は、お子様を中心に大好評。


陶板が輪投げを弾いて意外と難しい?!

当社ゆるキャラの「カワラッパ」も集客に大いに貢献してくれました。


ゆる~い雰囲気のカワラッパ(クリックで詳細ページへ)

ナイス株式会社様主催の『住まいの耐震博覧会』は、2017年9月16日(土)、17(日)にマリンメッセ福岡でも開催されます。当社も出展いたしますので、お近くの方は、是非お越しください!


本件に関するお問い合わせ先


営業企画部  木村、宮村

Tel: 0569-29-4699

Fax: 0569-28-5566

E-mail: jigyou@try110.com


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
TOPTOP