スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2020/10
20(火)

こんにちは。営業企画部の牧野です。
突然ですが、ここで問題です!!!
粘土瓦って、新築住宅でどれぐらい使われているかご存じですか?①~③からお選びください。
①シェア率は今も昔も1位!
②シェア率は昔は1位だけど・・・ 今は2位(´;ω;`)
③私たち瓦はニッチなのよ!胸を張ってシェア率3位★




『①シェア率は今も昔も1位!』です。(日本屋根経済新聞(2020年1月1日)の住宅用屋根材使用比率2018年より)
質問にしているからには・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
と想像がついた方も多かったかもしれませんが・・・
そうです。今も昔も一番使われている屋根材なのです☆
巨大地震で「瓦が重い」と報道等でも悪者扱いされましたが、それは建物の構造力不足が関係している誤解だということを、皆様に十分にご理解いただけている結果であると感じています。
瓦の耐久性は末永くあなたのお家を守ります。
最後になりましたが、「瓦はズレない飛ばない」の防災性の説明動画をご紹介します。是非ご覧ください。
本件に関するお問い合わせ先
営業企画部
E-mail: tsuruya-kikaku@try110.com
2020/10
05(月)
2020/09
07(月)

こんにちは、人事担当の金原です♪
第1弾は原田さん、第2弾は新美さんをご紹介しました。ラストの第3弾は若松さんですね!
若松さーん!まずは自己紹介からお願いしまーす(^o^)丿

はい!新入社員の若松です。
コロナが終息したら、ディズニーランドに行きたいです(´∀`)
何事にも積極的にチャレンジしていきます!

ネズミさんに癒されに行きたいよねぇ~、分かります(´∀`)ノ
はい、では若松さんにも研修中のエピソードを聞いてましょう!

私が今までの研修で特に印象に残っているのは、金型課での研修です。
CADやCAMの操作、面替え、粘土・ゆう薬メーカー訪問を体験しました。面替えでは、今まで使ったことのない多種多様な工具を使用し、面板の作成を行いました。とても細かい作業が多く、現場の方の凄さを実感する貴重な体験ができたと思います。

現場で一緒に作業できることは中々無いので、良い体験でしたね‼
原田さん、新美さん、若松さん、研修期間中で感じたことを大切にして、これから自分らしく頑張って下さい。
研修の様子


2020/08
31(月)

こんにちは、人事担当の金原です♪
第1弾は原田さんをご紹介しました。今回の第2弾は、新美さんをご紹介します!
新美さ~ん!まずは自己紹介お願いしまーす!

はい!新入社員の新美です!
好きな食べ物は、白米とアボカドチョコレートジュースです♪
一日でも早く会社の役に立てるよう努力します!!

アボカドチョコレートジュース!??(笑)
どんな味なのかな…。。チョコレートが勝っちゃいそうだけど…ちょっと飲んでみたいかも。
では新美さん!何か研修中のエピソード、教えてくれますか?(^◇^)

私が研修の中で特に印象に残っているのは開発部での研修です。
軒瓦の成形品の万十部分に自分の好きな柄を彫り、乾燥→施ゆう→焼成を行いました。
ゆう薬の色の変化や焼成前と焼成後の製品の大きさの変化を実際に手にとって感じることができました。
また、自社の製品に愛着が湧きました。

新美さんありがとうございます♪
自社製品に愛着が湧いた、嬉しいお言葉です.*゚。作品も素敵ですね~!
それでは次回(ラスト)は若松さんをご紹介します(=゚ω゚)ノ

第3弾もちゃんと見てくださいね~♫
2020/08
25(火)

こんにちは、人事担当の金原です♪
今年の4月、10名の方々が当社に入社されました。
四年制大学を卒業した原田さん・新美さん・若松さんの3名は、今研修中で各部署を回っています。そこで3名の皆さんに、質問してみましょう!
一人ずつの回答を、第1~3弾に亘ってご紹介します(^◇^)
じゃあまず原田さん!まずは自己紹介お願いします♫

はい!新入社員の原田と申します。
好きな食べ物は「ギョーザ」、好奇心旺盛な性格で、K-POPが大好きです♪
先輩方からいろいろなことを吸収していきたいです!

私もギョーザ食べたくなってきましたよ(笑)
さて原田さん、何か研修中のエピソード等あれば教えてくれますか?(^◇^)
今の心境とか、意気込みとかでも良いですよ♬

はい!様々な部署を回ってきましたが、中でも購買室での研修が印象に残っています。
購買室長が在宅勤務される日があったので、その日は室長席で研修に取り組んだことで、室長気分を味わえました。将来、正式に部門長席で仕事ができるように、日々精進していきます。

『室長気分を味わえた』‼面白いですね~!
数年後、原田さんが部門長席に座って仕事している姿、想像できますよ~\(◎o◎)/
次回は新美さんの回答をご紹介しますね♪

来週もブログ見てね~♫