スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2024/11/18
皆様の地元ならではの物を教えてください!
2024/11/11
当社の長い製品
2024/11/05
フルプレカットシステム
2024/10/28
救命訓練・消火訓練を実施しました
2024/10/21
『秋の観光シーズン ~営業部のグルメ旅part①~』
2024/10/15
瓦のいいところ
2024/10/14
はんだオープンファクトリー
2024/10/10
「はんだオープンファクトリー」in阿久比工場
2024/10/07
これは経費で落ちません
2024/09/30
紅葉と瓦
2024/09
24(火)
こんにちは、鶴弥 仙台営業所です!
仙台と言えば、冬は雪の降る寒冷地。
瓦は、凍害(商材に含まれる水分が凍結と融解を繰り返し商材を劣化させていく現象)にも
強いことをご存知の方も多いと思いますが、
凍害を起こすのは屋根材に限ったことではありません。
外壁も同様、凍害を起こす事例が多く見受けられます。
そんな凍害にも強い外壁が「陶板壁材スーパートライWall」です。
もともとは外壁として販売を開始した陶板壁材スーパートライWallですが、
現在は内装材としての採用も増えています。
興味をお持ちの方は、当社ホームページをご参考の上、
更にカタログやサンプルを見てみたいという方は、
「カタログ・サンプル請求ページ」からご請求いただけます。
サンプルは30㎝×10㎝の短冊型サンプルも準備していますので、
お気軽にお問い合わせください。
2024/09
17(火)
こんにちは、鶴弥 開発部です!
映される瓦礫、倒壊した屋根の映像は本当?
地震では崩れた瓦屋根の住宅をニュースで映されることが多いです。
古い住宅は構造躯体の耐震性能が低いことが多く、
当時は屋根材がほぼ瓦一択だったため、
被害が分かりやすく見える古い住宅の撮影により、倒壊の原因が瓦に見えてしまいます。
詳細は愛知陶器瓦工業組合のTikTokに
今回の内容に関する詳細は
愛知県陶器瓦工業組合のTikTok(@sanshukawara)でも紹介されています。
毎週瓦に関する内容を投稿する予定のようで、
TikTokを通じて幅広く瓦の魅力が伝わることを願っています。
瓦はなぜ地震に弱い?
昔の瓦は法令の基準があまく、固定力が極めて低かったため、
瓦自体がズレたり飛散したりすることがありました。
また、土葺き工法もあったため、さらに屋根重量が重たくなり、
住宅が倒壊する場合もありました。
しかし、現在の当社製品はスーパーロック構造をもった防災瓦になっており、
屋根全体で地震を耐えることで被害の件数は激減しました。
また、ガイドライン工法が法制化されたことにより、
瓦は弱いといったことはなくなりました。
なぜ瓦屋根の住宅が崩れたのか
現行の建築基準法が定める要件に不足している物件が被害を受けたためです。
旧建築基準法では必要耐力壁がなかったり、耐力壁の配置バランスが悪かったり、
十分な耐震性がない場合がありました。
既存住宅の地震対策を
国では耐震改修を推進する制度が設けられています。
旧建築基準法(1981年5月31日以前)で建てられた木造住宅には
耐震改修工事を行う際に補助金が交付されます。
補助金の詳細は各自治体によって異なるため行政へ直接問い合わせてください。
2024/09
09(月)
こんにちは。
鶴弥 衣浦工場の佐伯です。
今年の夏は暑すぎる!
体温を超える暑さに身体が悲鳴を上げています。
数年前にステンレスのビールタンブラーを購入しました。
熱が伝わりにくいステンレスで真空構造になっているので
キンキンのビールがいつまでもおいしくいただけるので手放せません。
先日、アイスクリームスプーンを見つけました。
こちらは熱が伝わりやすい銅やアルミを使っているらしく
冷たいアイスにスプーンがサクッとささり
おいしく食べやすいので最高です。
色々なところで熱伝導の違いがうまく使われているので感心します。
ステンレスは熱をよく通す銅の20分の1以下だそうです。
ちなみにですが、
瓦に使われている陶器はさらに、ステンレスの10分の1の熱伝導率です。
ビールとアイスで残暑を乗り越えていきましょう!
2024/09
02(月)
こんにちは、鶴弥 総務部の若松です♪
今年の4月、4名の方々が当社に入社しました。
四年制大学を卒業したスレスタさんは、8月まで研修で各部署を回っていました。
そこでスレスタさんに、研修についてインタビューしてみました!
それではスレスタさん!自己紹介をお願いします♫
はい!鶴弥 新入社員のスレスタです!
出身はヒマラヤの国「ネパール」で、6年前に留学で日本に参りました。
趣味はドライブ旅行で自然景色を満喫することです。
自然景色を満喫!!いいですね!
それではスレスタさん、研修中で印象に残ったことなど、
何かエピソード教えてくれますか?
はい!研修中で特に印象に残ったことは、
各部署の先輩方と積極的にコミュニケーションを取りながら
仕事をしたことです。
先輩方から話しかけていただくことも多く、私から話をかけることも非常に多かったので、
毎日の研修は印象に残りました。
また、開発部で粘土を使用した作品づくりの体験も楽しかったです。
こちらが実際に作成した作品です。
研修を通して多くの先輩とコミュニケーションが取れたようで、
よかったです!
研修期間ならではの経験ですね!
作品もネパールと日本の国旗が並んでいて素敵です★
スレスタさん ありがとうございます(*'ω'*)
研修期間中に学んだことや感じたことを大切にして、
これからも自分らしく頑張ってください!!
2024/08
26(月)
こんにちは 鶴弥 北陸支店です。
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
最近、年々暑くなっているような気がします。
先日までパリでは夏に負けないくらい熱いオリンピック競技が繰り広げられていました。
連日、日本選手の活躍(メダル獲得)を見るために寝不足でした。
さて、今回は形状が洋風瓦なのに和風住宅にも合う「スマート 純いぶし」を紹介します。
この製品はアップサイクル(廃棄予定の材料を活かして価値を高め、新しい製品に生まれ変わった)製品です。
現在、50棟限定キャンペーン中です。
このチャンスを生かして格好いい屋根にしてみませんか?
もれなくSDGsに取り組めます。
詳しくは担当営業までお問い合わせください。