スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近のエントリー
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2025/03/03
白川郷の合掌造り
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
毎日の資料請求依頼の業務時に私が対応した出来事です。
現在大学4年生で、瓦についての研究を行っており、瓦のサンプルや仕様等の資料依頼がメールで届きました。
瓦の研究!?
インターネットで鶴弥を知り、数あるメーカーの中から鶴弥にご連絡下さったこと、さらに瓦にご興味を持って研究をされているとのことでとてもうれしいご依頼でした。
このような若い世代の方が、どのような形であれ瓦に興味関心を持たれ研究するに至ったことは紛れもない事実であり、嬉しく思いました。
その後はどのようにご研究されているのか気になるところではありますが、良い研究が出来ていることを願っています!
そして、この出来事の始まりである、インターネットで鶴弥を知ってもらったホームページですが、リニューアルを予定しております。
「いかに、たくさんの皆様の目に留まり、鶴弥が発信する情報を知ってもらい、数あるメーカーから鶴弥を選んで頂けるか」取り組んでいる真最中です。
営業企画部企画課推進係