スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12
23(月)

こんにちは、鶴弥 開発部の加藤です。
最近コンビニに行くとグミコーナーが充実しています。
コロナ禍でガムから一気にグミに移行したようです。
各メーカー、味・食感・形・その他もろもろ、
色々なグミが並んでいます。
開発部としては流行りものには行かざるを得ません。
好みは固い系、そこの充実度も素晴らしく選びたい放題です。
集中力アップ時のアイテムになっています。

2カ月ほど前になりますが、
人気が出過ぎて一時出荷停止になっていたグミが
店頭に並んでいました。
もちろん即買!
超固グミの周りを固い糖衣でコーティング、
商品名「鉄の鎧(よろい)」いいセンスしています!
職業病で瓦の商品名にピッタリと思ってしまいます。
味は濃厚、食感もカリカリゴリゴリで最高です。
商品名の相乗効果でより美味しく感じるのでしょうね。
家にとって瓦はまさしく鉄の鎧です。
高温で焼き上げた粘土は高温低温・暴風雨・雨音などから家を守ってくれます。
耐候性も紫外線・酸性雨もヘッチャラの60年保証です。
性能は濃厚、耐候性もゴリゴリのタフなヤツ!
その名は「スーパートライ」。
皆さま、ぜひご愛顧下さい。
コンビニには売っていませんが、
日本最大の生産力で心を込めて作っています。