スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2024/12
02(月)
こんにちは、鶴弥 経理室です。
段々と本格的な冬の訪れが感じられる今日この頃です。
今年は11月になっても夏日があったり、秋はどこへ??
季節の秋は通過してしまいましたが、食欲の秋はきちんとやってきました!
秋=栗とお芋ということで、今年の秋は栗きんとんで有名な中津川に行き、
「すや」の甘味処で季節限定の栗しるこを堪能してきました。(限定に弱い)
味はというと、一口食べると「栗そのもの!」こんなに栗の味が濃いなんて、
今まで食べたことのない美味しさに感激しました。
![](/archives/006/202411/aec1a6322c64ecd7.jpg)
暑かったり寒かったりと忙しい秋でしたが、家の屋根を守っている瓦は、
夏は涼しく・冬は暖かく、快適な住環境を提供してくれます。
外が急に寒くなっても、私たちが快適に暮らせるのは、瓦のおかげですね。