スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近のエントリー
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2025/03/03
白川郷の合掌造り
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
2023/10
10(火)
こんにちは、鶴弥 本社工場です。
本社工場第2ラインには疲れ知らずの働き者がいます!
その正体とは?
古い動画ですがこちらをご覧ください。
正体は6軸ロボットでした!
2階に2台と、1階に3台の合計5台が活躍しています。
動画のロボットは残念ながら廃盤となったため、
現在は黄色のロボットに順次更新しています。

※停止させた状態で安全柵内から撮影しています
ロボットはプログラムされた決まった動作を繰り返します。
位置や動作を変えたいときはプログラムや位置修正が必要で、
講習を受講した社員が行います。
更新した後にトラブルがほとんど無いので、ロボットを調整する必要がなく、
講習は受講したがあまり触らない人もいるため、ライン休止中に勉強会を行いました。


真剣に取り組んでいますね。 製造ラインの安定稼働や瓦の品質は、社員の日々の努力によって成り立っています。