スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2023/07
18(火)
こんにちは!鶴弥 業務部です!
今年もついに現場泣かせの暑い暑い夏がやって参りました。
熱中症対策としては、こまめな水分補給、塩分補給、
また冷感グッズ導入など様々な対応があります。

ただ、一番大切なのは日頃の体調管理、睡眠、食事と
しっかり体力を付けることが
一番の熱中症対策となります。
皆様もしっかり体力を付けてこの夏を元気に乗り切りましょう!
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------
猛暑関連で一つ、当社には少しでも快適に夏場を過ごせる製品がございます!
その名もクールベーシックシリーズ!


特殊な ゆう薬を使用しており、太陽光線を反射させ屋根表面及び室内の温度上昇を防ぎ、
快適な居住空間を提供できる陶器瓦となっています。
また、室内温度上昇を防ぐのはもちろん、エアコンの電気代節約にも繋がり、
省エネ効果もあります!

スマート クールブラウン色

スマート クールブラック色
ご興味ある方はご一報を!
是非 遮熱瓦を使用して少しでも快適に夏場を過ごしましょう!