スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/04/18NEWS
第7回 鶴弥全社改善発表大会が開催されました
2025/04/14
日本最古の駅舎
2025/04/07NEWS
当社の桜並木(4月7日)
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2023/07
03(月)

こんにちは、鶴弥営業部 北陸支店です。
私は、5年前にスーパートライ110スマート クールブラック色を使用して
家を建てました。
当初は家のデザイン的に濃い茶色が合うと思い
アンティックブラウン色で話が進んでいましたが、
家族の「遮熱瓦なら涼しいのでしょ?それにしたい」という発言から
クールブラック色を選びました。
まだ遮熱瓦のアンティックブラウンS色がなかった頃の話で、
アンティックブラウン色だともっと好みの家だったな…と思い返すこともありました。
そんな思いが届いたのでしょうか、
しばらくしてスマートで遮熱瓦のアンティックブラウンS色が
販売されることになりました!!
長く住み続けるのでお気に入りの家で、快適な暮らしを送りたいですね。
和風、洋風、南欧風の様々な瓦とカラーバリエーションのなかから、
きっと好みの組み合わせが見つかると思います!
当社ホームページで施工事例を
たくさんご紹介していますので、
外観や色の確認などに最適です。
屋根瓦総合カタログ『KAWALIFE 絶対後悔しない屋根選びの7箇条』も
気になる方におすすめです。
ぜひご参考にしてください。