スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2023/02
13(月)
こんにちは、鶴弥 総務部です!
明日2月14日は、バレンタインデーですね!
日本でバレンタインといえばチョコレートを贈るのが一般的ですが、
花束やメッセージカードを贈る国もあるそうです。
国によって習慣が異なるなんて面白いですよね!
当社の防災J形瓦エースには、チョコレート色という色があります。
光沢のあるつやつやした見た目で、本物のチョコレートのようですね( *´艸`)
防災J形瓦エースは全13色と
鶴弥製品の中で最も色のバリエーションが多い桟瓦です。
チョコレートの他にもオレンジやマロンピンクといった、
美味しそうな名前の色がございます。
KAWALIFEブログでも防災J形瓦エースについて
取り上げられておりますので、ぜひご覧ください!!
■屋根を知る~色と見た目 J形瓦編~
■屋根を知る~部位ごとの瓦と見た目 J形瓦編~
■屋根を知る ~役物による見た目の違い J形瓦編part2~