スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/04/18NEWS
第7回 鶴弥全社改善発表大会が開催されました
2025/04/14
日本最古の駅舎
2025/04/07NEWS
当社の桜並木(4月7日)
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2022/10
03(月)
こんにちは、鶴弥 総務部です。
だんだんと涼しくなってきて過ごしやすい季節となってきましたね。
早速ですが、瓦屋根の家=和風の家というイメージはありませんか?
私も鶴弥へ入社する前は瓦と聞くと"和"を思い浮かべていました。
しかし、一口に瓦屋根の家といっても、製品や色によってイメージが変わるんです!
これはスーパートライ110 サンレイを使用したお家です。
3色の瓦を混ぜて屋根にのせた、混ぜ葺きのお家です。
3色の比率を変えるとまた違った印象のお家になります。面白いですよね!
次は、スーパートライ110 スマート(クールブラック色)を使用したお家です。
すっきりとしたスタイリッシュな印象のお家ですね。
最後は、防災J形瓦エースです。
エースは、一般的に「瓦といえば・・・」で思い浮かべられる和形の瓦です。
和形のエースを使用した屋根でも洋風なイメージのお家にすることができます。
使う製品や色によってイメージがだいぶ変わりますね。
施工事例ページでは製品や色だけでなく、
物件イメージから施工事例を検索できる機能もございます。
ぜひ、いろんな方法で検索してみてください(*'ω'*)
