スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2022/08
17(水)
こんにちは、鶴弥の人事担当の金原です♪
今年の4月、6名の新入社員が当社に入社しました。
四年制大学を卒業した善通さん・坂野さん・鶴田さんの3名は、
現在研修中で各部署を回っています。
そこで善通さん・坂野さん・鶴田さんに、インタビューしてみました!
Part1・Part2・Part3に分けて、それぞれご紹介します(^◇^)
まずは善通さん!自己紹介お願いします♫
はい!鶴弥 新入社員の善通です!
趣味は旅行やカラオケに行くことです。
仕事に慣れて自分で考えて行動できるように頑張ります。
コロナが落ち着いて、
気兼ねなく旅行に行けるようになるのが待ち遠しいですね(*'ω'*)
それでは善通さん、何か研修中のエピソード教えてくれますか?
はい!研修中に一番印象に残っているのは、
阿久比工場第2ラインでの窯のメンテナンス作業です。
窯の中に入ってメンテナンスの様子を見学する体験ができました。
上司の方から中々経験できないことだと言われたので、貴重な体験ができたと思います。
開発部での研修中で作った作品です。
物を作る体験ができ、とても楽しかったです。
貴重な体験できて良かったですね。馬の絵も本格的で素敵です!
善通さんありがとうございます♪
それでは次回は坂野さんをご紹介しますのでお楽しみに('ω')ノ