スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2022/04
18(月)
春ですね。暑いですね。でも涼しいですね♪
鶴弥 営業企画部の牧野です。
春の紫外線は強い!!!
気象庁のデータでも3月頃から急激に紫外線が強くなるとされています!!!
日焼け止めが必須なこの季節ですが・・・・
実は、日焼け止めが必要ないのが「瓦」なのです★
それもそのはず。瓦は1130℃の高温で焼いているもん。
ガラスコーティングの日焼け止め効果がず~と続きます。
紫外線劣化は心配ご無用!
真夏の炎天下でもあなたの家を守ります。
----------------------------------------------------------------------------------------
こういった内容を取り上げてほしい等ありましたら、お気軽にご連絡下さい。
tsuruya-eigyou@try110.com
牧野が責任をもってお応えします★
----------------------------------------------------------------------------------------
KAWALIFEブログも ぜひのぞいてみてください♪
ブログはコチラから★