スタッフブログ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のエントリー
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2024/12/02
食欲の秋
2024/11/25
日本一のピッキングマンたち
2021/12
27(月)
鶴弥 購買室です。
瓦の製造に必要なものの購入以外に、棚卸の管理も行っています。
購買奮闘日記 ~第2話:棚卸編~
工場から来る部品数量を確認しているのですが、これまである問題がありました。
「商品名や型式は書かれているのに、実物がどのような物なのか分からない」ということです。
そこで、全工場を巡り、1つずつ部品の写真を撮りました。
どのように使用されているのかを聞き、「部品図鑑」としてまとめました。
部品図鑑を作成したことで、棚卸の確認もしやすくなりました!!
また、他部署でも活用できる図鑑になっています。
今後もいろんな人が活用できるものを作っていこうと思います!!