スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/04/18NEWS
第7回 鶴弥全社改善発表大会が開催されました
2025/04/14
日本最古の駅舎
2025/04/07NEWS
当社の桜並木(4月7日)
2025/04/01
ブログ大賞
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2021/10
25(月)

鶴弥 購買室です。
瓦の製造に必要な粘土や燃料、ゆう薬等の購入に関わっています。
身近な文房具の購入もしています。
今回は、文房具購入で最近あった出来事をご紹介します!
購買奮闘日記 ~第1話:蛍光ペン編~
某文具屋さんがおやめになるとのこと。
長いお付き合いだっただけに常連文具多数でした。
すぐ新しい代替品の選定に取り掛かりました。
まさかこんなに蛍光ペンで悩むとは、この時の私はこれっぽっちも想像していませんでした。

その① 種類はいくつにする問題
これを機に種類を減らしてみることにしました。
その② 色はどれにする問題
生き残りをかけた一触即発デッドヒートの色総選挙勃発。
その③ 物はどれにする問題
カタログとのにらめっこが続きました。
見た目、色の濃さ、線の太さ、価格、詰め替え、使い捨て、インクの量。
たかが蛍光ペン、されど蛍光ペン
一色入魂の購買室小坂でした。
購入するのは会社ですが、個人で買い物する時と同じ考え方で
日々、様々なものを購入する際は検討しています!
ちなみに、今回蛍光ペンは長持ちすることを購入ポイントとしました。
長持ちと言えば、鶴弥の防災瓦をおすすめします!!
鶴弥の防災瓦はメンテナンスフリーで長持ちです。
マイホームのご購入、リフォームでの屋根の葺き替えの際には、鶴弥の防災瓦を是非ご検討お願いします。