スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/03/31
梅まつり
2025/03/28
mediasエリアニュース で放映されました
2025/03/24
【テレビ放映のお知らせ】mediasエリアニュース 3月27日(木)17:00~
2025/03/24
ホスピタリティ
2025/03/17
春の定義
2025/03/03
石川県の建物の特徴
2025/03/03
白川郷の合掌造り
2025/02/25
最強の・・・
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/03
24(月)
この度 知多メディアスネットワーク株式会社様の mediasエリアニュース「卒業特集~国際交流が拓く未来~」にネパールからの留学生で星城大学を卒業 2024年4月当社に入社した 営業部 スレスタ マダンが出演をさせていただくことになりました。
番組名・番組概要
「mediasエリアニュース」
メディアスエリア (東海市・大府市・知多市・東浦町)の身近で旬な話題をお届け!
日時
2025年3月27日(木)17:00~放映予定
東海市・知多市・大府市・東浦町エリアで視聴可能です。
放映日翌日 3月28日(金)からメディアスチャンネルのホームページにて動画をご覧いただけます。

撮影の様子

撮影の様子
2025/03
24(月)
こんにちは、鶴弥 経理室です。
先日業務の一環で北陸支店へ行ってきました。
スーツでも革靴は滑るので革靴を履いておりません。
一番の大雪の日に当たってしまい、高速道路など封鎖されてしまうような状況で、
雪国の厳しさを甘く見ておりました。
道中車外を覗いていると、どこのお店でも皆さん雪かきをしています。
車道にも融雪剤がまかれているなど、さまざまな凍結防止対策がなされています。
心遣いを感じます。
本日3月24日を調べてみると、桜田門外の変が起きた、
ホスピタリティデーとして制定されたなどと記載がありました。
心からのおもてなしや深い思いやり、
相手を思う自発的な行動などを意味する言葉のことですが、
いつの時代も同じで、その気持ちがあれば安政の大獄・桜田門外の変などの大事には
至らなかったかもしれないと考えてしまいます。
愛知では見られなく、雪国では当たり前の光景であるあるなのでしょうが、
改めて当たり前の現実、身をもって知らされました。
何気なく生活している家。その一部分ですが、屋根と壁・・・
当社も家事情に関するホスピタリティ、頑張っていきます!
