スタッフブログ
カレンダー
最近のエントリー
2025/02/17
天使のささやき記念日
2025/02/10
rectangle(長方形)
2025/02/03
節分の日
2025/01/27
和の趣が感じられる瓦
2025/01/20
防寒グッズ
2025/01/14
能登地方 木造仮設住宅に瓦屋根ご採用の件
2025/01/06
仕事始め式を開催しました
2024/12/23
タフなヤツ
2024/12/16
鶴弥本社工場の省エネ活動
2024/12/09
今年の冬は・・・???
2025/02
17(月)
こんにちは、鶴弥 総務部です!
本日2/17は中部国際空港の開港記念日や
千切り大根の日など色々な記念日があるそうです。
中部国際空港は当社の本社がある半田市に隣接する常滑市にあるので、
とても身近に感じます!

色々な記念日がある中で私が特に気になったのが、、、
「天使のささやき記念日」
なんだかとても素敵な響きですよね(*’ω’*)
1978年2月17日、北海道 幌加内町の母子里(もしり)で、
日本観測史上最低気温である氷点下41.2℃を
記録したことに因んで制定された記念日だそうです。
(気象庁の観測対象外であったため、非公式)
天使のささやきは、
空気中の水蒸気が凍ることでできるダイヤモンドダストに由来しているとのこと。
先日も今季最強の寒波が日本列島を襲い とても寒い日が続きました。
そんな寒い冬にオススメなのが瓦!
瓦屋根のお家は他の屋根材に比べ高い断熱性をもっているため、
熱気や冷気が伝わりにくく冬は暖かく、夏は涼しく過ごすことができます。
その他にも高い遮音性や耐久性などメリットがたくさんな瓦!
瓦に関する耳寄り情報盛りだくさんのKAWALIFEもぜひご覧ください